オレンジセキュアサービス株式会社

Windows11回復ドライブを使ったスタートアップ修復の方法

Windows11スタートアップ修復とは?

更新日 :
公開日 :

スタートアップ修復とは、Windows11が起動できない深刻なレベルのトラブルが発生したときのために準備されているメンテナンスのひとつです。スタートアップ修復のプログラムがエラーを自動で発見し修復してくれますので、パソコンが苦手な方でもクリックひとつで簡単にメンテナンスできます。

ここでは回復ドライブを使っておりますがその理由は2つあります。自動修復を準備していますが終わらず完了しないケースでは、Windows11の起動トラブルを回復ドライブでしか直すことができません。それと回復ドライブは正常に動作するパソコンで作成しますので信頼性という意味で間違いありません。作業の成功率を上げるためにもWindows11起動トラブルを直すときは回復ドライブからのスタートアップ修復をオススメしています。

ちなみに、回復ドライブはUSBメモリで作成するWindows11のメンテナンス機能です。会社やご家庭にある正常に動作する他のパソコンで作成した回復ドライブを使ってトラブルの起きたパソコンをメンテナンスできます。

回復ドライブの作り方とトラブルが起きているパソコンでの使い方については、Windows11回復ドライブの作り方と起動方法 でご確認ください。

それではWindows11で作成した回復ドライブに収録されているスタートアップ修復の作業手順をレポートします。

*この記事は「パソコンが苦手な方でも安心してできるメンテナンス」を目指しています。秋葉原で対面のパソコン修理をしておりまして、お客様よりお伺いする話から、これは試していただきたいこと、これはやらないほうがよいことなどをまとめた超入門編のトラブルシューティングを書きました。

  1. 回復ドライブを使ったスタートアップ修復の方法
  2. YouTube動画でも作業手順をレポートしています!
  3. 万が一、お困りの時は…
お問い合わせフォーム
電話番号は0358231870です
作者の齋藤実の顔写真

Author by

私は、パソコン修理を中心としたITサポートを秋葉原のオレンジセキュアサービス(2023年6月で15周年を迎えることができました)で行っております。この記事がトラブル解決に役立ったなら幸いです!

ITトラブルの現場をよく知る専門性を買われて、All About、Biz コンパス、ウイルスバスターチャンネルといった専門色の強い大手 WEB メディアでも活躍中。雑誌やラジオへ出演したこともあり。

回復ドライブを使ったスタートアップ修復の方法

回復ドライブを使ったスタートアップ修復の画面
クリックだけでWindows11の起動トラブルを直せます!

Windows11が起動しないトラブルを回復ドライブのスタートアップ修復で直します。

回復ドライブのスタートアップ修復はWindows11とWindows10で相互利用できます。たとえば、Windows10で作成した回復ドライブをトラブルが起きたWindows11で使うことができます(その逆パターンもOKです)。ただし、Windows11は32ビットがありません。32ビットのWindows10で作成した回復ドライブを64ビットのWindows11では使えません。*ビットが違うと作業できません。

ちなみに、回復ドライブからの起動後に、「Microsoft IME」、「トラブルシューティング」とクリックして進みますと詳細オプション画面になります。詳細オプション画面に「スタートアップ修復」のボタンがあります。次に「Windows11」、「シャットダウン」とクリックして完了です。再起動してWindows11の起動トラブルが改善していることをご確認ください。

回復ドライブのスタートアップ修復にかかる作業時間は最大で30分です。もし30分を超える場合は部品故障も考えられます。データが重要な場合は悪化して壊してしまう恐れがあるため、30分を超えるようなら強制終了したほうがベストです。

  1. 回復ドライブから起動してください。
  2. Microsoft IME をクリックしてください。
  3. トラブルシューティングをクリックしてください。
  4. スタートアップ修復をクリックしてください。
  5. Windows11をクリックしてください。
  6. しばらくお待ちください。
  7. シャットダウンをクリックしてください。

回復ドライブから起動してください。

回復ドライブから起動している画像

正常なパソコンで作成した回復ドライブをトラブルの起きているパソコンに接続してメンテナンスをはじめます。

回復ドライブからの起動方法ですが、たとえば、DELLパソコンは電源ボタンを押してからキーボードの「F12」を連打してください。キーボードの矢印キーで回復ドライブのUSBメモリを選択してから、キーボードのEnterを押してスタートです。

回復ドライブの主な起動方法はこちらのリンクからご確認ください。 NEC富士通東芝LenovoDELLHP 。もし上手くいかない場合はパソコンメーカー様に電話でご確認ください。詳しく教えてくれます。

Microsoft IME をクリックしてください。

キーボードレイアウトの選択画面

回復ドライブからの起動に成功しますと、この「キーボードレイアウトの選択」画面が表示されます。「Microsoft IME」をクリックしてスタートしてください。

ちなみに、コマンドプロンプトを使ったメンテナンスをするときはキーボード入力が必要になりますので正しいキーボードを選択する必要がありますが、今回の作業はマウスしか使わないためどのキーボードを選択しても問題ありません。

トラブルシューティングをクリックしてください。

「トラブルシューティング」ボタンをしている画像

「オプションの選択」画面が表示されたら、「トラブルシューティング」ボタンをクリックしてください。

スタートアップ修復をクリックしてください。

スタートアップ修復ボタンをクリックしている画像

「詳細オプション」画面が表示されたら、「スタートアップ修復」ボタンをクリックしてください。

Windows11をクリックしてください。

「Windows11」の文字をクリックしている画像

「スタートアップ修復」画面が表示されたら、「Windows11」の文字をクリックしてください。これでスタートです。

しばらくお待ちください。

スタートアップ修復がはじまった「PCを診断中」画面

画面が変わり「PCを診断中」がはじまりますので完了するまでしばらくお待ちください。

回復ドライブのスタートアップ修復は、長くても30分くらいの作業時間が目安になります。

あんまりにも時間がかかる場合は部品故障の可能性も出てきます。データが重要な場合は悪化させてしまう可能性もあり、30分を超える場合は強制終了したほうがベストです。

シャットダウンをクリックしてください。

「完了」ボタンをクリックしている画像

「スタートアップ修復」画面が表示されたら、「シャットダウン」の文字をクリックしてください。再起動してWindows11の起動トラブルが改善していることをご確認ください。

YouTube動画でも作業手順をレポートしています!

Windows11回復ドライブを使ったスタートアップ修復の方法

動画のほうが理解しやすい場合もあるかと思いまして、このページで紹介しております回復ドライブを使ったスタートアップ修復の手順の動画を作成してみました。